picowayピコウェイ

コスモメディカルクリニックでは
シネロン・キャンデラ社製ピコウェイを導入しております。
ピコウェイは、従来のQスイッチレーザーの照射時間「ナノ秒(10億分の1秒)」よりもはるかに短い、超高速のピコ秒「ピコ秒(1兆分の1秒)」単位で照射ができるレーザーです。
パルス幅(照射時間)が短くなればなるほど、熱が広がりにくく皮膚に与えるダメージを最小限にすることができます。さらに衝撃波でメラニンが破壊されやすくなり、よりきれいで効果的な治療を行うことができます。
ピコウェイは肝斑、広範囲の薄い色素沈着、くすみなどの治療に適しており、従来機よりも早く確実な効果が出る、現時点で世界最高の最新機器です。
ピコレーザーは、高いエネルギー(ピークパワー)と衝撃波(光音響効果)の2つの作用により、メラニン等の色素を破壊してメラニン等の色素を破壊し、破壊された色素粒子は体外へ排出されます。この時、破壊された粒子が細かければ細かいほど効率よく素早く代謝されるため、効率よく少ない回数での治療が可能です。

532nmと1064nmのフラクショナルハンドピース

532nmの波長は皮膚の表面に作用し、くすみ・しみ・ニキビ跡に効果的です。1064nmの波長は皮膚の奥、真皮に作用するので、小じわや毛穴への効果が高く、継続することでたるみの改善も期待できます。この二つの波長を使い分けることで肌の浅井表層から、より深い真皮まで幅広い治療が可能です。
治療の種類
ピコスポット
気になる目立つ部分に高出力でピンポイントで照射し、よりきれいに除去します。全体的なトーンアップよりも、部分的なシミ治療を目的の方にお勧めです。治療後はシミが反応して、かさぶたのようになり、7~10日ほどで剥がれ落ちます。
- し み
- そばかす
- 色素沈着
ピコトーニング
顔全体に低出力のレーザーを複数回照射し、メラニン色素を徐々に分解して薄くしていくことが可能です。お肌全体のくすみの改善、トーンアップも期待できます。術後は赤みやひりひりした感じがありますが、数時間から数日でおさまります。
- 肝 斑
- くすみ
- 色素沈着
治療例
良性色素斑


刺青


※写真はすべてメーカーからの提供です
施術の流れ
- 1スタッフ・医師によるカウンセリング
- 患者様のお悩みやご要望をひとつひとつお伺いしながら、施術のご案内をさせて頂きます。施術に対する不安にもお答えいたします。
- 2着替え・洗顔
- 照射箇所によって、お着替えや洗顔をして頂きます。
- 3施術
- 医師の指示のもと、患者様にあったレーザーの出力調整を行い、安全で丁寧な施術させて頂きます。
痛みは個人差がありますが、輪ゴムを弾いた時のような我慢できる程度の痛みです。
痛みが心配な方は麻酔クリームを塗布しての施術も可能ですのでご相談ください。 - 4アフターケア
- 施術後のお肌の状態を確認し、ホームケア等をご説明いたします。
当日は洗顔のみ、お化粧は翌日より可能です。
よくある質問
- 照射の痛みは?
- 痛みは個人差がありますが、輪ゴムを弾いた時のような我慢できる程度の痛みです。
痛みが心配な方は麻酔クリームを塗布しての施術も可能ですのでご相談ください。 - 施術時間はどれくらいですか?
- 施術箇所により異なりますが、ピコスポット約10分、ピコトーニング約10分、ピコフラクショナル約15分ほどです。
- 何回くらいの通院が必要ですか?
- ピコスポットは1~3ヵ月に1回。ピコトーニング、ピコフラクショナルは1ヵ月に3~5回が目安となりますが、シミの種類やお肌の状態により回数には個人差がございます。